水剤の流しの水アカをきれいにしてみた

薬局は水剤を扱うため水道があって流しがあります

ウチの薬局も小さいながら流しがあります(当たり前)

しかしめっきり小児の処方を受けなくなってしまい、流しが汚くなってきている・・・
というわけで、流しの掃除を行いました

普通にスポンジとかできれいにするくらいのことはしているのですが、
今回は水アカ落としに挑戦します

まず初めに現状の水アカをご覧ください

はい、こんなもんです(笑)

文句を言わせてもらうと、業者はこんなに水が溜まりやすい流ししか作れないんでしょうね?
流しの水が流れてくれないから乾燥して、水アカがたまり白っぽく残る

別の日に同じことを繰り返すうちに水アカが溜まり、もう取り返しがつかないくらいに水アカが残る

結局は、業者が流し交換のスパンを短くしたいがために、流しの手抜き構造が作られるんでしょうね(ウソ)

クエン酸使って落としてみた

ま、やることは家庭で行われるようなことしかしません
けど、薬局でそこまで水アカ気にしている人いないんじゃないかな?と思ったのでやってみました
(いわゆるやってみた系ブログか?)

使用した商品はこちら


100均とかでもクエン酸のスプレーあると思いますが、今回はちょっとお高いスプレーを購入し、
流しの中にスプレーしてみました


水アカ自体は強力でなかなか取れないことを想定し、クエン酸が触れている時間を作るためにラップをかけました


これで2時間しっかり放置してます

クエン酸の次は話題の無印良品の「携帯用メガネ拭き」を使う

知っている人は知っている話題の「携帯用メガネ拭き」を使って、スプレーしたところをこすります
無印良品で購入できる超お買い得な一品です、知らない人は検索してみてください

スプレーして2時間経過しラップを剥がしたところです
水アカがだいぶ浮いているように思えます

ただ、指で触ってみると水アカの残りを感じるので、携帯用メガネ拭きでこすっていきます
こすりつつ、指で感触を確かめていくと、摩擦が消えていくのが分かります
指でこするより、本当は固いウレタンなどにメガネ拭きを巻き付けてこすると良いのですが、
あいにく手元になかったのでそこまでは行いませんでした

完全に水アカを落とすことは不可能なので途中であきらめました(笑)
後は水できれいに洗い流し、一度きれいにふき取ってみました

とてもきれいに見えてますが・・・
完全に乾いて水アカが残っているかどうかが重要です

結果は良好でした

翌日の朝に撮影したものがこちらです


行う前よりも水アカの領域が狭くなりきれいになったんですが・・・
こすり落とした後に水を流してそのまま帰った結果がこんな感じです

なんかすっきりしなかったので、もう少しメガネ拭きでこすり今度は水分をふき取って帰宅してみました

さらに翌日朝にの撮影がこちらこちら

透明度が変わりました(全部は落ちませんが)

さらに水アカの残りは意外と爪でこすると落ちました(左がこする前、右がこすった後)


多分もうすこしメガネ拭きを使ってこすっても水アカ落ちるのかもしれません

ただ、根本的に水がしっかり流れない構造なので、水アカを防ぐのはほぼ不可能
使用したらその都度流し全体の水分を取り除くことをしないといけないから、マジで無理

見えない部分だから汚れていて良いわけじゃない

水剤の流しとかってきっと放置しがちなんですよね
でも口に入るものを調剤するんだから、きれいにしたいかなって思います

いや、業者の流しの構造で水がきれいに流れるように工夫するほうが先じゃない?
って思います

inserted by FC2 system