自動ドアのベルをちょっとだけ工夫してみた
薬局に勤務していると、自動ドアが開いたかどうかって何で気が付いてます?
営業中だったら気が付くから大丈夫とか、耳が良いから聞こえるっていうなら良いけど、休憩中などでドアの開閉の音がほとんど聞こえない場合などはどうしてます?
雰囲気で気が付くようにするとか、チャイムを鳴らしているとかでしょうか?
今回はホームセンターに売っていたベルをちょっと工夫して取り付けてみたのでそれをネタにしてみました
クリックできる目次
今まで何も対策しなかった
恥ずかしながらこの薬局に勤務してから2年くらいは全く何も対策せず、休憩中に患者さんが入ってきて気が付かないことも2~3回ではありません
構造は公開しませんが、休憩室から待合室は見えず、入口の自動ドアはさらにその先にあるため、自動ドアの開いた音を聞くのは薬局が静かでないと厳しいのが事実、休み時間もわずかな音を聞き逃さないようにはしていましたが・・・年のせいでそこまで気にしてられなくなってます(笑)
患者さんに怒られたことはないのですが、やはり対策しなくては思って取り組むことにしました
ベルタイプ・チャイムタイプとか何を付けるかを悩む
昔務めていたところではブザータイプのものを休みの時間だけ使用してました
しかし、これってドアが開いた瞬間に大きな音で患者さんがびっくりしてたこともあり、なにより電池式は切れたら気が付かないじゃ嫌だし
音がやかましくなく、電池を使用しないものでも音が聞こえるものをと考えて、ベルのタイプを検討しました
比較的ソフトな音でいながら休憩室でも音が聞こえれば良いので、そういいたものをホームセンターで探します
見つけたのは良いけど、これってドアにつけるやつじゃね?
そんなわけでホームセンター巡りを始めます、私はホームセンターを何も買わずにフラフラするのが大好きなので、苦痛と思ったことがありません(笑)
3件くらい回ったところで、こんなものを見つけました
パイプタイプで3連のドアチャイム
イメージ写真もドアに両面テープで取り付ければ良いらしく、お手軽で良いかと思って購入
金額はおおよそ1400円程度(忘れた)
つけるだけで終了じゃーんて思ったのが甘かった
早速薬局にて取り付けてみたら、あまり音が鳴らない
あーーー
これって引き戸タイプじゃん
引き戸のドアの前後の動きで鳴るので、自動ドアみたいに左右の動きでは音が小さい・・・
ってそれくらい考えて買えば良いのにアホでした
ここからは工夫で乗り切ります
無理なら工夫だ!
ってわけです
チャイム部分の前後の動きだけでは音が小さいので、パイプの位置を変更します
上の写真みたい並ぶのではなく、本体とパイプを分解
パイプ同士をぶつけて風鈴のように吊るそうと思い、薬局にある備品を探し、これを使うことにしました
綴りヒモです
パイプには穴も開いているので、こんなもんで十分
3本のパイプに別べつに穴を通して釣り下げてみます
ヒモの結びつけは既存の部品を使う
3本のパイプをヒモでまとめてみましたが・・
間隔が狭く音も出にくく、設置しにくくなってしまいます
そこで、パイプ同士にすき間ができるように、既存の部品を使うことにしました
写真はすでに完成形ですが、この部品を使用すればヒモとヒモの間隔が生まれ、壁に設置がしやすくなりました
テスト設置
形も整ったのでテスト設置
まず両面テープでドアに仮止めしたところです
音を確かめてみたところ、ドアの開閉してもまずまずの音
不快でもなく、音も嫌味なし
ヒモは長いとドアに挟まったりしないかチェックも行いましたが、悪くなかったのでそのまま設置に入ります
自動ドアへの設置は暑さ対策も考えて行う
両面テープでつければ良い・・・というのではダメです
なぜかというと夏の暑いときに粘着性が落ちてくる可能性があります
そこで脱落防止の一工夫を行います
ケーブルを固定するのに使用する「金属のケーブルクリップ」が余っていたので使います
部品には両面テープがついているのでドアに固定した後に、ケーブルクリップを固定します
すでに固定してしまっているので、イメージはこんな感じ
下のケーブルクリップを固定したら金属部分を曲げて持ち上げ、上も同じように固定したら金属部分の先を下げて部品を固定します
部品を金具で固定するような形です
金属部分を曲げて固定したらこんな感じです
揺れることもなくしっかり固定もされています
ヒモの長さも悪くないのでドアにぶつからないし、音も嫌味なものでもなく、それでいて入口の見えない休憩室からでも音が聞こえるようになりました
結果1000円ちょっとの経費でまずまずのものができたかなという感じです
薬局で患者さんが入ってきたことを気が付く対策は必要
最後にまとめです
バックヤードで休憩していて患者が入ってきたことを気が付かずトラブルになったとか、
防犯上でも気が付かないで盗難に遭ってしまったとか、対策しないでいればこんなことが起きることがあるかもしれません
もし何もしてない薬局でしたら、何か対策は考えられたら?と思います
オススメ度・・・★★★