のぼり(幟)を立てかけて保管する
薬局をアピールするためにのぼり(幟)をつかっている薬局って多いですよね?
「ここは薬局ですよー」とアピールするのにも使いますね
でも、のぼりってしまうときに邪魔
外に出しているときは良いけど、雨や風で薬局内に入れるときに困りません?
クリックできる目次
のぼりの保管方法を考える
1:適当に壁に掛ける
2:床に寝かす
普通に考えれば、どちらかしかないでしょう
壁に掛けるとなると結構不安定。ぶつかると倒れるし不安定
床に寝かすと安定するのは良いけど、床が汚れていたらのぼりが汚れる
いずれの方法もイマイチだと思いませんか?
私はどちらも気に入らないので打開策は無いかと試行錯誤しました
って大したことはありませんが、フックを壁に作るにことにしました
薬局の入り口用と、薬局の室内用の2か所作ってみたのでお伝えしたいと思います
のぼりフックを用意する
すでに「のぼりフック」としてしまいましたが、要するにフックを用意します
ホームセンターにてL型フックを購入しました
すでに手元に同じL型フックが無いのでイメージです(実際はもう少し長いものを選んでます)
フックはのぼりの支柱を支えられる硬さで、力で曲がるものを選び、フックを固定するネジ等も用意していきます
フックの引っ掛ける場所はこちら(入口編)
すでに設置してしまっている画像ですが・・・
フックをのぼりのこのすき間を利用して引っ掛けます
ここを利用すると安定します
フックを少し曲げてから、壁にネジで固定する(入口編)
フックを曲げる理由はずり落ちないためです
頑丈なフックは加工が大変なので、厚みが少なく、手で曲がる程度の方が良いかも
固定位置はのぼりがちょっと斜めになるくらいに位置を考えて穴を考えます
ネジで固定する位置はよく考えて(入口編)
高すぎてしまうとのぼりが持ち上がってしまい、不安定になってしまいます
なので、写真のように少し斜めになる程度の位置を考えてネジで固定してます
意外とのぼりのポールって延び縮みし、気づかないうちに短くなっていたりもするので、斜めになるくらいの高さが良いかと思います
薬局内部での保管場所を考える(室内編)
まず、入口と室内用の2つ作る理由についてです
理由は「雨が降ったとき」の対応です
・雨が降って入り口付近に保管するのは邪魔だし見栄えが悪いので、室内用が必要になる
・かといって閉局時に室内にのぼりを持ってきて保管するのはそれでいて面倒だから
と、こんな感じなので、室内用にもフックを作ってます
室内用は壁らしいところが少なくラックの穴を利用して取り付けました、なのでネジもいらずお手軽です
あまり良い画像が無かった・・・
こちらのフックは落下する感じでなかったため、曲げずまっすぐのままで固定しています
突然雨が降ってきて、のぼりが濡れていても基本的に立てかけてあるので、周りが汚れることもなく、乾きも早いので気になりません
地味だけどあれば絶対便利
多分、「のぼりの保管場所」をを考える薬剤師なんてそんなにいないでしょうね
雨で濡れたのぼりを地面に放置するとか、濡れたまま壁に触れたりするとかを気にしない人なら良いんでしょうけど、私は無理です(笑)
のぼり一つ、汚いのを平気で外に並べて「薬局ですー」とか言っている薬剤師さん、患者さんはしっかり見てるかもしれませんよ
やっていることは地味かもしれませんが、のぼりをそのまま保管できるしあれば絶対便利だと思います
フックは高い位置にあるので、患者さんにも邪魔にならないしそれほど目立たない
フックを少し長いものを選べば、のぼりも複数保管できると思います
オススメ度・・・★★★★★